投資を卵のように扱うべき理由【一般社団法人フリードデスク】


日本人なら、既にあなたも投資をしています。



「いや、私はまだやってません」
と思われたかもしれませんが、
そんなあなたも、投資家なんです。


会社にお勤めの方なら、
給料から天引きの形で年金を
毎月支払っていると思います。



この年金です。



実は、この「年金が投資」なのです。

厚労省のサイトを見てもらえれば分かりますが、
年金は、株式や債券などで運用しています。


だから日本人なら、
あなたはもう既に投資家だったわけですね。


そして、この年金での運用は、
「国債」が約35%程度を占めています。


なので、新たに資産運用をするのなら、
国債をポートフォリオに、
大きく組み込まないことが理想的です。

これは、投資を行う際の定石と言われているのですが、




「卵は一つの籠に盛るな」




という教えからです。

想像してもらえれば、
この点についてご理解いただけるはずです。

あなたが卵を買ったときに、
一つの籠に全ての卵を入れてしまったら、
お互いがぶつかって割れてしまいますよね。

なので、殻が割れないように保つには、
卵を複数の籠に分ける必要があるのです。


投資も、卵と同じ考えです。


資産を一つの案件に集中させると、
一旦その資産が暴落してしまえば、
卵が割れたように使い物にならなくなります。


だから、よく言われることですが、
「分散投資」ということが、
絶対に外せないやり方だと言えるのです。



ただ、ここで一つ注意点があります。



それは何かというと分散投資で、
リスクを小さくすることはできますが、
「絶対に損しない」状態にはできないということ。


どこまで行っても、投資にはリスクが伴います。


だからこそ、




「どこまでリスクを許容できるか?」




と許容範囲を決めることが大切になってきます。


選定した案件のトラックレコードを振り返ると、
どれくらい値下がりしたことがあるかを、
知ることができますよね。

そして、このとき、
自分の資産状況を踏まえた上で、
どこまでリスクを負えるかを、
事前に頭に入れておく必要があるのです。

投資や資産運用をおこなう際に、
一番気にしてしまうのが、


「元本が減って損しないのか?」


ということだと思います。

なので、利回りだけではなく、
リスクに関してもチェックすることが
投資家として必要な作業ですね。

投資家の存在意義は、
「いかに、今ある資産を安全に増やすか?」
ということに尽きると思います。


ですが、それと同時に、
資産が減ることも頭に入れておくことが大切です。

そしてそれが、投資家として
自身の身を守る上で大切なことだと
私は考えています。

名前:大石 武
一般社団法人フリードデスク代表理事。
山口県下関市出身。食品業界、医療業界での会社員経験を経て、2015年に独立。その後、個人投資家としての活動を開始し、2016年には投資家コミュニティを設立。金融に強い日本人を輩出する為、日々個人投資家のサポートに励んでいる。

ページの先頭へ