高齢者も働け【一般社団法人フリードデスク】


”65歳以上の就職件数”

ここ10年で2.8倍ほどに
膨れ上がっているようです。

かなり驚異的な増え方です。

65歳以上になっても働かないと
食べていけない人が増加しています。

高齢者も働けってことでしょうね。


今までは会社員として60歳まで働いたら
それ以降は、退職金や年金で老後生活を送る、
というのが普通でした。

最近では再雇用などで
65歳まで働く人も増えてきていますが、
今している話はあくまでも、

「65歳以上の就職件数」

についてです。


つまり、

60歳で一度定年退職を迎える


会社に再雇用してもらう


65歳になったから契約期間終了


再度、ここから就職活動をする



こういうことです。

結構辛いですよね・・・

現時点でこの有様ですから、
一体、これからの人たちは
何歳まで働かないといけないんだよ、
って感じです。


でも、国や社会の制度に任せきりの生活をした
ツケが回ってきただけなんですよね。

だって、65歳以上で働かなければいけない人が
増えている一方で、働かなくても、老後生活を
過ごせる人もたくさんいるわけですから。



じゃあ、、、

この差って一体何なんでしょうか?

「老後の準備(宿題)をやっていたかどうか」

です。


会社員時代にどれだけ先を見て
老後の準備をしてきたかの違いなんです。

定年してから約20〜30年の老後生活は
退職金、貯金、年金で生活しないといけない
ということは最初からわかっていたわけですから。


ただまあ、
生涯働き続けるというライフスタイルを
したい人はそれでもいいと思います。

本当にその仕事をやることこそが
生きがいという人もいますから。


ですが、私が「は?」と思うのは、
老後の準備もしてないのに、

「給料上げろ!」とか「時給上げろ」とか、
「福利厚生がどう」とか、「ハローワークには
ろくな求人がない」とか、そゆこと言う人。

老後の宿題をやらなかったのは
自分の責任でしょうに。


ちなみに、現段階で、
65歳以上で仕事している人の割合は、
「5人に1人」だそうです。

「なんだ、その程度か」

と思うかもしれませんが、
これ、あくまで今の段階での数値ですからね。


今の日本は「少子高齢化社会」です。

今後は年金が増えることはないでしょうし、
もらえたとしても支給開始年齢が上がるのは
目に見えています。


それに、政府がインフレ率2%の目標を掲げ
年々生活しづらい状況になっている今。

65歳以上で仕事しないといけない人の
割合はもっともっと増えますよ。


インフレ率2%が我々の生活に与える
影響がわからないという人のために補足すると、、、

例えば。

貯金している100万円の価値が
1年後には98万円に下がり、
また翌年には約96万円に下がることを
意味しているわけですからね。

1円あたりの価値が下がり、物価が上昇し、
家計を圧迫していくんです。


65歳の時点で大きな資産があるわけでもなく、
オーナー収入を得られるようなビジネスが
あるわけでもない、、、

やば!働かないと食ってけない!

という65歳以上の人が今後
もっともっと増えていくでしょうね。


既に不動産をやっているとか、
ある程度老後の宿題にめどが
立っている人ならいいですが、

そうではない人は老後がマジでやばいので、
ちょっと焦ったほうがいいですよ。

それでは、また。

PS:
写真は渋谷のカフェの中にて。
たまには気分を変えて
違う場所で仕事してみました^^

もうクリスマスツリーが!冬ですね〜。


名前:大石 武
一般社団法人フリードデスク代表理事。
山口県下関市出身。食品業界、医療業界での会社員経験を経て、2015年に独立。その後、個人投資家としての活動を開始し、2016年には投資家コミュニティを設立。金融に強い日本人を輩出する為、日々個人投資家のサポートに励んでいる。

ページの先頭へ